術後53日目 おしりの異物感(吻合部のステープル)
5月21日
晴れ🌤️
仕事は、さほど忙しいという感じはなく、淡々としている。
適当に、休憩をとって、散歩にでも行けばよいのに、
多少、スタンディングデスクで立ち仕事に変えるが、部屋の中にこもったまま。
部屋から出るのは、トイレと食事のためだけ。
異物感
目のものもらいみたいな異物感その1は、抗菌目薬をさしていたおかげで、治った。
おしりの中の異物感その2が、 すごく気になるときと全く気にならないときがある。
少し前からだが、
気になるときは、何か出てきそう。何も出ないが、トイレに行って、ウォシュレットでサラッと洗うと誤魔化される。
気にならないときは、ストマの存在感さえ、どこかに行っている。
朝起きたときは、ストマ以外は、何もない感じがして、おしりの異物感もほぼない。
やはり、座りすぎによって、圧力がかかっているのかな。
適度な休憩が大事ということかな。
エクササイズ
大して仕事はしていないが、一日が早い。
はっと気づいたときには、夕食の時間の直前。
急いで、何か体を動かさないと!
5分1セットのHIITと呼ばれるトレーニングが3セット。
15分ほどのコースになっているものを試した。
前屈して、ストマあたりが狭くなるような動作は、装具がやっぱり邪魔になるので、そこだけは、追い込まない感じになるが、15分も動けば、それなりに心拍は上がるのでヨシとして、風呂に入った。
体重が微増。1kg増に近いかもしれない。
それでも、直腸切除前からいえば、7kg減。このあたりを維持したいものだ。
後ろを振り返らず、思い浮かんだことを、ただ書いて、読み返したりはしていないので、前にも似たようなことを書いていてもわからない。
同じことを何回も書いたり、前と言うことが変わったりするかもしれません。
読まれることを期待はしていないので、ご容赦ください。
コメント
コメントを投稿