ストマ閉鎖後6日目 便意って何かね?

ストマ閉鎖後6日目 便意って何かね?

6月9日。天気は良くない🌧

体調はもう悪いところがあんまりない。
傷の痛みもほぼない。
はげしくガスが動くこともない。
カスもほぼ出ないが、「本物💩」も来ない。
朝食。腸切軟菜食を完食。
バナナ一本🍌ついていた。
川崎宗則さんの
思い出して、ちょっと気持ち上がった。

💩が来たら、退院。ただ、それだけだ。
今朝は担当医が休みなので、当番医に
「最初から便秘になることなんてあるんですか?」
と聞いてみたら、
「人それぞれだから色々なパターンがありますね。出なかったら、便を柔らかくする薬とかで調整します。
って言われました。
待つしかないのか。
元々、大腸が長かったので、影響するかな?
「まとまったガスは一日に一回程度出ている。」
と言ったら、少し笑顔で
「なら、腸は動いているので、もうすぐですよ。」
と言う。
もう、ずっとそうだけど。
いよいよ、暇になってきたが、まだ時間の経過が遅い感じはしていない。

腸切軟菜 昼食。
ゼリーでもジュースでもないリンゴ🍎が嬉しい。
きんぴらはごぼうじゃなく、ちくわ。
煮魚も良かった。
引き続きおいしく食べられて完食した🙏

一日一回ガス💨がまとまって出る。
午後、出た時、男塾の虎丸が、猛虎流奥義 大放屁ってやってたな🤔と、懐古したら、可笑しくなってしまった😁

シャワーを浴びて、傷口を観察。毎日治っていっているが、やってることは昨日と同じ。

そういえば、書いてなかったが、夕方、毎日、妻が面会に来てくれている。パンツの補充、洗濯物回収。
互いの状況を交換。他愛もない話。
気が紛れる。感謝しかない。

腸切軟菜 夕食。
ピーマンのマリネ、鶏の照り焼き、結構歯ごたえある感じのものが来た。注意深くよく噛んで、完食した🙏
そろそろ頼むからお通じ来てほしい🤞

実際は、お腹は動いているのだが、💩の気配がない。
便意ではなく、ガスがごろごろして、ゲートキーパーを刺激する。
そして、トイレにいかないと、弾が込められている感じがするから、座るけど、結局、ガスが出るだけ。

どうしろというのか。わからないが、ガスの出方は浅くなっている気がして、お腹が詰まってきている雰囲気もある。
明朝までになんとかなるだろうか。

コメント

このブログの人気の投稿

大腸内視鏡検査で、直腸にカルチノイドがあると言われたら

直腸NET 内視鏡で切除した結果が出たら

診断書と保険の給付