ストマ閉鎖後5日目 なかなか生まれない

ストマ閉鎖後5日目 なかなか生まれない

6月8日。晴れ🌤

下痢っぽい雰囲気は雰囲気だけで出ない。
待ち💩来ず。
おかげでよく眠れた。
明け方、出口付近でポコポコなっていたが、トイレに座っても来ない。
腹は減るし、食事は消化されていっているようだし、完食してもいいかもしれない。
考えてたら、すっかり朝になった。

土曜日も担当医は来た。
朝とった、血液検査問題なし。
あとは💩だけで、出て、下痢じゃなくなればいいらしい。

朝食。
腸切5分菜食は、今日も完食。
今朝は食べててもあまりぐるぐる言わないな。
そろそろまとまって来たか?🤔
しかし、「本物」はまだ来ず。

昼食。腸切軟菜食に格上げ。
完食。固形分が増えて出るように願って🙏
出たら出たでどうなるかわからないけど、出ないと帰れない。

午後、今日もシャワーを浴びる。
傷口をもう少し見てみた。
だいぶ、縮んだ気がする。直径1.5cmくらい。瓶の蓋(王冠)のようなクレーターになっている。
抜糸とかあるのかな。そこまで細かく見なかった。
痛々しいから。

夕食。腸切軟菜食。
これも完食。
デザートにゼリー食の時とは違う青りんご風ゼリー。
ゼリーはもうええって😅
食欲はあり、普通に食べられる。

食後、一日ぶりにぐるぐるしてきたので、
トイレに行くが、やはり、ほぼガス💨ちょっとカス🤔
ガスが抜けて、少し楽になった。
お腹が少し張ってたのだろう。

いつ来るんだろうか。ビッグウェーブ。
ガスが出口を突っつく感じでビッグウェーブ来たら、
このゲートキーパーでは、無理っぽいんだが🤔

コメント

このブログの人気の投稿

大腸内視鏡検査で、直腸にカルチノイドがあると言われたら

直腸NET 内視鏡で切除した結果が出たら

診断書と保険の給付