何かに急かされる
9月21日。曇り一時晴れ🌥️ 閉鎖後110日目。
ワインを飲みました。酔っています🍷
YouTuberの動画とか、TikTokとかもそうだけど、
うまく行っている部分だけが、残った動画だ。
無言な部分や、あー、とか、えーとかそういうのは無い。
次々とめくって見ていくという「目的?」に対しては、それでいいのでしょうが、
話術、語り口がいいとか、無言の間も、何か考えたり、想像したりするようなコンテンツだと、そういう隙間も大事だ。
今日は、チャットで、だらだらとテキストのやりとりしたり、だらだらとドラマを見たりして、必要ない時間なのかどうかわからない時間が流れた。
大きい手術して、せっかく命がつながったのだから、
前向きに、いろいろ挑戦したり、やろうと思っていたけど、なかなかやらなかったことをしたりしようとか思うんじゃないか?
だらだらしてるのもったいないじゃないか。人生の時間は限られているんだから。
何かに急かされる一瞬がある。
でも、そんなことは誰も言っていない。
ずっと走り続けることはできないし、トイレに行く時間、ご飯を食べる時間も必要、それと同じように、だらだらする時間も必要。
陰と陽、禍と 福、表と裏。。。
バランスだよね。
基本的にサボりたいから、だらだらする方が重力が強くて、バランスとるのが難しい。
時間として、同じ時間だったらいいかというわけでもなく、他人の配分が、自分の配分とも限らない。
その時期だけのベストなバランスなんてのもある。
毎日、体調は違うし、💩が出たり、出なかったり。
満足な一日、時間があったら、そんな日を、そんな時間を増やしていこうとすればいいと思うので、満足な一日、時間について、書くのがいいのかな。
考えると、いつも、何かに急かされる。
コメント
コメントを投稿