出ないパターン

9月2日。晴れ🌤️ 閉鎖後91日目。

出ないやつは、何パターンかある。
すげぇ出た最後に、ほんの少しだけ、残った感じになって、出ないくせに、出そうかもレベルの刺激を与えてくるやつ。腹立つ。

そんなに出ないだろう。というやつが、もしかして、スッキリいけるんじゃないかって思った瞬間、そこで、途切れて、出口付近に残るやつ。
これも、ずっと、刺激を与えてくるので、うざい。
うざいやつは、たいてい小さい。小指の先くらいのやつだ。

他に、まったく何もない日もある。💨もない。静かな一日。
しかし、それは、何日か分の💩が腹の中に蓄積しているわけで、気持ちのいいものでは無い。
かといって、
きっちり、24時間後に出るとか、そういう機械的な方がいいか。というと、個人的には良くないと思う。予想もついてコントロールしやすいかもしれないが、おもしろみがない。

おなかとおしりと自分のバトルロイヤルなのだから、勝負が見えていてはおもしろくない。
いかさまだ。

何を書いているのだ?私は。。。







幸いにして、今のところ、おなかが痛くなったり、ぐるぐる言ったりして、スピード型の便意は来てないのだが、そのパターンで、残ると刺激も強めになりそうなので、なりたくないな。

コメント

このブログの人気の投稿

直腸NET 内視鏡で切除した結果が出たら

大腸内視鏡検査で、直腸にカルチノイドがあると言われたら

診断書と保険の給付