キムチの威力

8月19日。曇り時々雨🌦️閉鎖後77日目。

以前あった、「💩の大波」は、酸っぱくなったキムチを鍋にぶち込んで、ぐつぐつしたものを食べた翌日だった。

それ以来、キムチのことは気になっていた。
ふと、試してみたくなって、昨日、意識して、多めにキムチを食べた。
午前中にコーヒーも飲んでみた。

すると、夕食後に、動きが出てきた。
お風呂前に、出し切ったと思ったが、
お風呂の絶妙なあのイスのせいで、再び来た。
いそいでお風呂から上がって、トイレ🚽ヘ向かう。

お風呂の前後のトイレ🚽って、なんか、損した気分になるよね。

さておき、腹が減るくらい出た💪
その後も、数回、深夜になってようやく、追いついた😅

乳酸菌には、 相性があるらしい。
私にとってのキムチは、強めなのだろう。
とはいえ、 つまむ程度なら何の問題もない。

量とタイミングだ。
💩が出なくてスッキリしないときは、いいかもしれない。

コーヒーは単体では、何の問題もない。
何日か飲んだが、それっぽい効果は見えなかった。

アルコールも今のところ、強く、便意に結び付いたことはない。

やはり、量とタイミングなのだろう。


コメント

このブログの人気の投稿

直腸NET 内視鏡で切除した結果が出たら

大腸内視鏡検査で、直腸にカルチノイドがあると言われたら

診断書と保険の給付