ロボット支援下直腸低位前方切除術後12−13日目、入院14−15日目
4月10日
大分お腹の調子が良くなってきたのだが、便が固まらないので下痢止めが追加された。
朝
マカロニうめぇ~と思った。そしたら、お粥が欲しくなくなり、麺類が欲しくなった。
この時、下痢止めの効果で、便がいい感じに固まり始めていたのだが、お腹が張り始めた。夕方には痛いくらいにお腹が張り、食べられなくなってしまった。
正直、完食するのは危険だと思ったので、控えた。
痛み止めを飲みつつ、なんとか眠りについた。
何度も目が覚めたが、何とかやりきった。
4月11日
朝
やはり、お腹が辛いので、汁と牛乳と、なんとかオレンジはかじった。
お腹は張ったままだったが、医師は排泄物の調子は狙い通り固まってきたと判断したが、お腹が張ってつらいのはまずいということで、下痢止めは停止された。朝晩の処方だったが、判断が朝食後だったので、夕方になるまで、つらい状況が続いた。
昼
もう、お粥はいやだ。お腹が苦しいので、汁を飲んで、他はつまむ程度で精いっぱい。
動くのも難しいので、体力が衰えていく。
順調に右肩上がりの回復とはなかなかいかない。
コメント
コメントを投稿