術後26日目 自宅療養 次のステップは?
4月24日
昨日は、眼科の通院で疲れたので、比較的よく眠れた。
一方で、今日も天気が良くない。しかし、午前中は大丈夫そう。
朝食はいつもどおり。
排泄はまだ水っぽい。
昨日、下痢止めは、朝夕で投入。今日も朝は入れた。
風が強いが、暑くなく快適に歩けた。
それにしても、そろそろ、この療養生活も潮時か。
昼食は、術前と変わらない。キノコや海藻など、特に消化が悪いとされるものは、引き続き避けているが、生野菜などはよく噛んで食べるようにしている。
このパターンに飽きてきた。
明日、退院後初の診察なので、今後について、いろいろ確認することになるだろう。
もしかすると、病理検査の結果も聞けるのかもしれない。
結果はどうあれ、経過観察には変わりなかろう。
あとは、ストマの閉鎖時期だな。
術後の経過が思わしくなかったときに、
「早めに閉じましょう。」
と言っていたが、割と落ち着いて来ていると思うので、そこがどうなるか?
肛門の締りが、かなり油断している気がしてならないので、その面から、急いだほうが良いのかも気になる。
もう、散歩程度では、問題がなさそうだ。
週末、血圧でかかっている、かかりつけ医の診察があるが、自転車で行っても、行けるかもしれない。
夕食ももう普段通り。
今日は良く歩いたので、疲れている。
明日の診察は、9時からなのに、事前に血液検査があり、1時間早めに。と言われている。
朝早く出ないといけないので、早めに寝よう。
コメント
コメントを投稿