術後32日目 仕事復帰2日目 ずっと椅子に座っていた

4月30日 今日は、雨で、散歩に行けなかった。 せめて、デスクをスタンディングにする時間を持つべきだった。 結局、一日、座りっぱなしだったし、おしりを締めるのも忘れていた。 あとで、少しだけやろう。 仕事復帰2日目。在宅勤務。 組織が変わって、いろいろと溜まっている事務処理をこなす。 約1か月休んでいたことは、自動応答をセット仕手いたので、知れ渡っており、復活すると、「体調は大丈夫ですか?」とやたら聞かれる。 いろんな人に、今の状況と今後に続くことを説明するのが大変だ。 特に、何も知らず、ただ、急に1か月休んでいることを知った人だけど、あいさつ程度の関係性の人が、体調を気遣ってくれるのは、ありがたいが、説明は難しい。 全部コピペで行きたいところだが、これまでの関係性とか、仕事の状況とかいろいろ考えて、人それぞれで、少し表現を変えるのが大変。 オブラートに包んで、割とごまかしたままに伝える人や、 割と詳細に状況を伝える、人事や健康管理室とか、いろいろ。 そして、なぜか、このタイミングで、同期入社たちが、飯でも行こうと言ってきた。 今の状況を全く知らない人たちだ。 たぶん、行ける。 でも、外食も、電車に乗って1時間ほどの通勤も、まだ、試していないので、不安。 とりあえず、今の事情は軽く伝えて、ドタキャンもあるかも。と前置きして、前向きに参加の回答を入れてみた。 何を着ていくか、考えないといけない。 ユニクロのフルジップパーカー2着とジョガーパンツ2本を着まわしている。 ストマの位置的にゆるいパンツをハイウエストではくしかない。 上は、襟シャツとカジュアルジャケットでいいから、あんまりカジュアル過ぎないゆるパンツを探そう。