入院1日目。初めての入院で、入学式のようなうわついた変な感覚
現在、2024年2月12日。振り返って書くつづき。
事前確認の結果、午後からの入院となった。
一階受付に行く。事前に記入した書類の確認。型にはまった感じで流れていった。
入院セットとか足りないものがあるとめんどくさいので、タオルとパジャマレンタルを含む、パッケージを申し込んだ。
もらった入構カードをかざして入り、キョロキョロしながら、近くの看護師におもむろに話しかけた。
「あのー」
だけで察してくれる。コミュ障でも大丈夫。
名前を言って、身長と体重を測って、部屋に案内される。
何も考えてなかったので、個室はしてなかったが、この日はたまたま空きがなく、個室になった。ラッキー。
とりあえず、なんもないので、待ってたら、
「一階に降りて、ケツ穴あきパンツを買って、心電図を取ってきて。」
もどると、
「しばらく、シャワーできなくなるから、浴びておきましょう。」
なすがまま。浴びて、パジャマに着替えた。
あとは、いろいろ説明されたが、スケジュールに記載の順番ですすむ。
ごはんを食べて、
錠剤の下剤と夜の薬を飲んで、あとは、寝るだけ。
コメント
コメントを投稿